top of page


斬新なデザインが目を引く 東京のオフィスビル
こんにちわんこそば!ホクローラです。 今回は、前回の「東京の超高層ビルを真下から見上げてみた!」の姉妹企画(笑)として、 「斬新なデザインが目を引く東京のオフィスビル」を取り上げてみたいと思います。 オフィスビルについて、皆さんはどのようなイメージを持っていますか?...

ホクローラ
2023年9月29日
閲覧数:24回
0件のコメント


超話題のゴディバのパン屋「ゴディパン」へ!休日の混雑具合は?【9月18日情報】
東京・有楽町で今年8月上旬にオープンした「GODIVA Bakery ゴディパン本店」。毎日行列が途切れず、整理券をゲットするのも困難。そんな超人気店に、とくに混雑するであろう休日のしかも祝日である【9/18(敬老の日)】に行ってきました!

むぎちゃ
2023年9月22日
閲覧数:118回
0件のコメント


立ち寄りにもおすすめ!東京郊外の牧場併設ジェラートショップ「清水牧場」
こんにちは! 相変わらず厳しい残暑にやられているフルーツサンドです。 私がたまに通る道にいつの間にかできていたジェラートショップ。 東京の郊外・瑞穂町の岩蔵街道沿いにあるのですが、気になるのは奥に牛舎が見えるところ……。 今回、ついに立ち寄ってみることにしました!...

フルーツサンド
2023年9月1日
閲覧数:20回
0件のコメント


街中にある日常の恐るべきスポット「見えすぎているトイレたち」
外から中がよく見える公共トイレって、ありますよね。犯罪防止がおもな理由らしいのですが、なかには用を足すのが恥ずかしくなるほど見えすぎているものも。そんな恐るべきトイレたちに今回はスポットを当ててみました。 恐ろしくも恥ずかしいこの見える角度...

ウォーター
2023年8月25日
閲覧数:63回
0件のコメント


「ゆるキャン△の里」に行ってきた!
「ゆるキャン△」って知ってる? あfろ(あふろ)原作のキャンプを題材にした、 アウトドアを愛する女子高生たちのゆる~い日常をコミカルに描いたマンガのこと。 2015年に連載がスタートしてから、 2018年にアニメ化、 2020年にドラマ化、...

マルコメ博士
2023年8月18日
閲覧数:21回
0件のコメント


落札額第2位の記録も納得!デイヴィッド・ホックニーの作品群がすごい
こんにちは。エディトリアルデザイナーのシュリンプです。 東京都現代美術館で「デイヴィッド・ホックニー展」が開幕したので、さっそく行ってきました! デイヴィッド・ホックニーは、存命画家のうち、オークション落札額で第2位の記録を持つ現代美術のアーティスト。...

シュリンプ
2023年8月14日
閲覧数:16回
0件のコメント


東京の高層ビルに 押しつぶされそうなほど圧倒されたい! 超高層ビルを真下から見上げてみた!
こんにちわんたんめん!ホクローラです。 うだるような暑さに押しつぶされそうな毎日、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 6月下旬に勤め先が西新宿から豊洲に移転となったのですが、 西新宿も豊洲もなんとまぁ大きなビルが多いこと、多いこと。...

ホクローラ
2023年8月4日
閲覧数:19回
0件のコメント


涼を求めて東京の秘境へ!奥多摩の「日原(にっぱら)鍾乳洞」へ行ってみた
いつの間にかに7月も後半。 今年は蒸し暑いという予報が出ていますよね。 毎日うだるような暑さで、もう体が溶けてなくなってしまいそうな勢いです。 「夏」は基本的に好きですが、どうしても外に出るのがおっくうになりがち。 かといって毎日家でゴロゴロしているのももったいない。...

フルーツサンド
2023年7月21日
閲覧数:55回
0件のコメント


没入感がすごい!チームラボプラネッツ(豊洲)に行きたい人が書いた記事
こんにちは。 木屋別太郎です。 私事ですが、最近、職場が豊洲に移転しました。 でね、豊洲といえばアレがあるんです。 チームラボプラネッツ! 世界で活躍するデジタルクリエイティブ集団のチームラボが、2023年末まで豊洲で開催している展覧会です。...

木屋別太郎
2023年7月7日
閲覧数:36回
0件のコメント


閲覧数:23回
0件のコメント


国民的有名漫画・アニメの聖地を訪ねる~第2弾~「キャプテン翼」全9体の銅像めぐり
「キャプテン翼」の聖地で あの名シーン「〇〇〇シュート」に挑戦してみた! 絶賛公開中(笑)の企画「国民的有名漫画・アニメの聖地を訪ねる」シリーズ第1弾の 「こち亀」に続く第2弾として、今回はサッカー漫画の金字塔「キャプテン翼」の聖地 「東京都葛飾区四つ木」に行ってきました。...

ホクローラ
2023年6月23日
閲覧数:22回
0件のコメント


【後編】~国民的有名漫画「こち亀」の聖地を訪ねる~全部で15体!人気キャラクター銅像めぐり
こち亀銅像めぐり②亀有駅南口編 ハッピ姿や少年時代の両さんにも出会える 忘れてはいけないあのキャラクターも登場! 2回目のこち亀キャラクター銅像めぐり。 亀有駅北口の両さん像は前回ですべて発見したので、今回は南口の銅像めぐりにご案内します。...

ホクローラ
2023年5月26日
閲覧数:25回
0件のコメント


ぎょぎょっと癒されに行ってきたよ サンシャイン水族館
雨です。雨が降ってます。 雨なのでやる事ありません。 遊びに行ったってどうせびしょ濡れだろ。でも大丈夫。濡れずに楽しめる場所があるんだ。しかも水の中を。 それが…… 水 族 館 ! いえーーーーーい。 いや、分かってましたね最初から。サムネでね。...

木屋別太郎
2023年5月19日
閲覧数:19回
0件のコメント


【前編】~国民的有名漫画「こち亀」の聖地を訪ねる~全部で15体!人気キャラクター銅像めぐり
こち亀銅像めぐり①亀有駅北口編 キャラクターの銅像だけじゃない! 〇〇〇のモデルになったといわれる○○○○も! 漫画に興味がない人でも、誰もがご存じ(?)の国民的超有名漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」、通称「こち亀」。派出所勤務の主人公「両さん(両津勘吉)」が、はちゃめ...

ホクローラ
2023年5月5日
閲覧数:41回
0件のコメント


ストレス解消にニューウェーブ到来! 合法で破壊行為を楽しもう
ストレス解消に皆さんはどんなことをしていますか? 飲酒? 暴食? カラオケ? 軽い運動? 溜まりに溜まった鬱憤がそんなありふれた行いで解消できるわけないと、私は思うんですよね。とはいえ犯罪はいけません。 そんなわけで、行ってきました無法の地「池袋REEAST ...

ブロースカット
2023年3月20日
閲覧数:24回
0件のコメント


町で気軽にお寺体験⁉ 現代の駆け込み寺「寺カフェ代官山」へ行ってみた
皆さま、「寺カフェ」ってご存じですか? いろいろな形態はありますが、基本的にはお寺とカフェが融合したものです。 実際にはどんなことができるのか、ちょっと興味が沸きますよね……? 今回は、〈お寺を身近に感じてもらうために街へ出た〉をコンセプトにしている「寺カフェ代官山」に行っ...

フルーツサンド
2023年2月22日
閲覧数:23回
0件のコメント


松本城のライトアップが超絶美しかった
関東地方は前日大雪。でも松本へ行っちゃえ 信州松本にございます松本城は、日本最古の五重六階の天守を持つ国宝のお城でござんす。 ご覧の通り左右のバランスが素晴らしく、もう圧倒的にカッコイイ!渋い!男前! 五重六階ってのは外から見ると5階建て、だけど中は六階建てってことです。...

木屋別太郎
2023年2月14日
閲覧数:62回
0件のコメント


屋外で気ままに鑑賞歩き 西新宿のユニークな芸術作品たち
「LOVE」 ロバート・インディアナ 1993年 アルミニウム 新宿アイランドの「LOVE」オブジェが有名ですが、西新宿には屋外展示のユニークなアートがもっといっぱいあるのをご存じでしょうか。 気分転換に散歩しながら芸術鑑賞。...

ウォーター
2023年1月25日
閲覧数:21回
0件のコメント


南国気分でちむどんどん!ヨコハマのオキナワに行ってみた
それは、とある平日の朝のことでした。 自宅でテレビに映る某局の某朝のドラマをぼんやりと見ていた私に、抑えがたい衝動が訪れたのです。 「あ~~沖縄、行きたいなぁ・・・・・・」 ドラマの食事シーンって、どうしてあんなに魅力的なんでしょうね。...

しまほっけ
2022年9月20日
閲覧数:7回
0件のコメント


酷暑に負けるな!夏のおすすめアクティビティシャワークライミングに行こう!
「夏に家族をどこに連れて行こうか?でもどこに行くにも暑い……」 お悩みの皆さん。 猛暑日も忘れる爽快アクティビティ「シャワークライミング」はいかがでしょうか? 今回は40代男性会社員T.Nさんと、“初めて”のシャワークライミングを体験してきましたので、その内容と実態をご紹介...

うたた眠
2022年9月6日
閲覧数:9回
0件のコメント


AR×アート×学び体験!スマホで動物を捕まえよう
Galaxyスマホ片手に不思議な森を探索! 新感覚スポット『Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森』 近年よく耳にするAR、VR、MR……。「バーチャルで近未来的な何か」のイメージはあるものの、正直よく分からないし、ついていけないなぁと思っている方もいるのでは...

しまほっけ
2022年8月23日
閲覧数:4回
0件のコメント


仕事終わりに宇宙旅行に行こう!新プラネタリウム「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」
仕事に疲れ、都会に疲れた皆さま、いつもお疲れさまです。 たまには仕事帰りに息抜きしてみませんか? 最近、仕事帰りを充実させると平日が楽しくなることに気づいた私から、 仕事帰りに立ち寄りたいおすすめスポットをご紹介します!...

うたた眠
2022年8月2日
閲覧数:11回
0件のコメント


てやんでぃ!初めて寄席に行ったけど、初心者でも楽しめた
寄席って聞いたことあるけど、敷居が高くて行ったことない、そんな方いませんか? そこでアタクシ、20代後半の角刈リズムが初体験の寄席に挑戦! それでは、一席お付き合いの程よろしくお願いいたします。 【予備知識①】そもそも寄席ってなんぞや!?...

角刈リズム
2022年6月7日
閲覧数:16回
0件のコメント


ロケ地探訪から聖地巡礼へ
こんな今だからこそ、ひとり、思いを巡らせる旅へ 皆さん、旅に出ていますか? 籠ってばかりいないで、たまにはちょっと遠出をしてリフレッシュしましょう! このご時世になんてことを!と思う方もいるかと思いますが、いまだからこそおすすめできる旅、それが「聖地巡礼」です。...

スノー
2022年5月10日
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page