top of page


立ち寄りにもおすすめ!東京郊外の牧場併設ジェラートショップ「清水牧場」
こんにちは! 相変わらず厳しい残暑にやられているフルーツサンドです。 私がたまに通る道にいつの間にかできていたジェラートショップ。 東京の郊外・瑞穂町の岩蔵街道沿いにあるのですが、気になるのは奥に牛舎が見えるところ……。 今回、ついに立ち寄ってみることにしました!...

フルーツサンド
2023年9月1日
閲覧数:20回
0件のコメント


「ゆるキャン△の里」に行ってきた!
「ゆるキャン△」って知ってる? あfろ(あふろ)原作のキャンプを題材にした、 アウトドアを愛する女子高生たちのゆる~い日常をコミカルに描いたマンガのこと。 2015年に連載がスタートしてから、 2018年にアニメ化、 2020年にドラマ化、...

マルコメ博士
2023年8月18日
閲覧数:21回
0件のコメント


涼を求めて東京の秘境へ!奥多摩の「日原(にっぱら)鍾乳洞」へ行ってみた
いつの間にかに7月も後半。 今年は蒸し暑いという予報が出ていますよね。 毎日うだるような暑さで、もう体が溶けてなくなってしまいそうな勢いです。 「夏」は基本的に好きですが、どうしても外に出るのがおっくうになりがち。 かといって毎日家でゴロゴロしているのももったいない。...

フルーツサンド
2023年7月21日
閲覧数:55回
0件のコメント


没入感がすごい!チームラボプラネッツ(豊洲)に行きたい人が書いた記事
こんにちは。 木屋別太郎です。 私事ですが、最近、職場が豊洲に移転しました。 でね、豊洲といえばアレがあるんです。 チームラボプラネッツ! 世界で活躍するデジタルクリエイティブ集団のチームラボが、2023年末まで豊洲で開催している展覧会です。...

木屋別太郎
2023年7月7日
閲覧数:36回
0件のコメント


ぎょぎょっと癒されに行ってきたよ サンシャイン水族館
雨です。雨が降ってます。 雨なのでやる事ありません。 遊びに行ったってどうせびしょ濡れだろ。でも大丈夫。濡れずに楽しめる場所があるんだ。しかも水の中を。 それが…… 水 族 館 ! いえーーーーーい。 いや、分かってましたね最初から。サムネでね。...

木屋別太郎
2023年5月19日
閲覧数:19回
0件のコメント


町で気軽にお寺体験⁉ 現代の駆け込み寺「寺カフェ代官山」へ行ってみた
皆さま、「寺カフェ」ってご存じですか? いろいろな形態はありますが、基本的にはお寺とカフェが融合したものです。 実際にはどんなことができるのか、ちょっと興味が沸きますよね……? 今回は、〈お寺を身近に感じてもらうために街へ出た〉をコンセプトにしている「寺カフェ代官山」に行っ...

フルーツサンド
2023年2月22日
閲覧数:23回
0件のコメント


AR×アート×学び体験!スマホで動物を捕まえよう
Galaxyスマホ片手に不思議な森を探索! 新感覚スポット『Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森』 近年よく耳にするAR、VR、MR……。「バーチャルで近未来的な何か」のイメージはあるものの、正直よく分からないし、ついていけないなぁと思っている方もいるのでは...

しまほっけ
2022年8月23日
閲覧数:4回
0件のコメント


最強のまったり空間「スパジャポ」 ビールとマンガでだらだら休日の巻
皆さん、整っていますか! 湯上がりの一杯をこよなく愛する、この私が都内最大級といわれる銭湯「スパジアム ジャポン」(通称スパジャポ)での1日をリポートします。 さて、スパジャポとは何ぞや? 単なるスーパー銭湯じゃないのかとお思いの方、ノンノン!...

もう中高年
2022年2月8日
閲覧数:61回
0件のコメント


おうち時間の過ごし方 ~近所のワンちゃんを愛でる~
私は小さい頃から動物が好きで、特に犬が大好き!実家では20歳頃まで2代続けて柴犬を飼っていました。今はペット不可のマンションに住んでいるため、動物とふれ合える機会がまったくありません……。 日々「血中犬濃度」が下がり、大きな犬を“わしゃわしゃ”“もふもふ”したい!!コロナ禍...

K
2021年6月15日
閲覧数:8回
0件のコメント


おうち時間のおともに ズボラ歓迎! 長持ちするお花を飾ろう
みなさんこんにちは! テレワークで部屋にいることが増えた“パフェ奉行”です。 ずっと部屋にこもっていると、変わりばえのない部屋に飽きてきませんか?私は最近無性に模様替えがしたくなり、新しいインテリアを買おうとするも高くて断念……。...

パフェ奉行
2021年5月19日
閲覧数:4回
0件のコメント
bottom of page