top of page


ちょっと待って!そのアイスって“何”アイス? ~実際に食べて比べてみた~
梅雨ももうじき明けそうな今日この頃。 連日のうだるような蒸し暑さに身も心もやられそうです。 最近の悩みは雨と汗で天パがすぐに爆発すること。 (スタイリングなんて……あったもんじゃない……) こんちには♪ ライターの雑草です。 暑さが増していく日々を過ごしていると、...

雑草
2023年7月14日
閲覧数:12回
0件のコメント


日本全国から発掘!思わず行ってみたくなる個性的な「駅」大集合
皆さん、こんにちは。 実は私、隠れ鉄オタなんです。 ということで今回は… 鉄道に興味がなくても何だかちょっと気になってしまう「面白い駅」をご紹介します。 まずは北海道から! ①糠南駅(ぬかなんえき・JR宗谷本線/北海道)...

フルーツサンド
2023年6月2日
閲覧数:17回
0件のコメント


ぎょぎょっと癒されに行ってきたよ サンシャイン水族館
雨です。雨が降ってます。 雨なのでやる事ありません。 遊びに行ったってどうせびしょ濡れだろ。でも大丈夫。濡れずに楽しめる場所があるんだ。しかも水の中を。 それが…… 水 族 館 ! いえーーーーーい。 いや、分かってましたね最初から。サムネでね。...

木屋別太郎
2023年5月19日
閲覧数:19回
0件のコメント


ストレス解消にニューウェーブ到来! 合法で破壊行為を楽しもう
ストレス解消に皆さんはどんなことをしていますか? 飲酒? 暴食? カラオケ? 軽い運動? 溜まりに溜まった鬱憤がそんなありふれた行いで解消できるわけないと、私は思うんですよね。とはいえ犯罪はいけません。 そんなわけで、行ってきました無法の地「池袋REEAST ...

ブロースカット
2023年3月20日
閲覧数:24回
0件のコメント


ありえへん?!It’s Culture Shock!~世界の年末年始事情~
突然ですが、皆さん、年末年始はいかがお過ごしでしたか? 日本は年越しそばに、初詣、おせちなど 縁起を担ぐ文化が多いですが…海外の過ごし方気になりませんか。 ということで早速リサーチ! 今回は日本の年末年始とはわけが違う…世界各国の過ごし方を紹介します!...

角刈リズム
2022年12月20日
閲覧数:13回
0件のコメント


気分はインディ・ジョーンズ!リアル宝探しゲーム!!「ジオキャッシング」
「ジオキャッシング」ってご存知ですか? 実際に街の中に隠された宝物をGPSを使って探し出す、世界中で楽しまれている宝探しゲームのこと。このゲームの魅力は何といってもリアルなところ。家の近所に誰かが隠した宝があるかもしれないなんて、ワクワクしませんか。...

マルコメ博士
2022年10月18日
閲覧数:10回
0件のコメント


【ひま人限定公開】鎌倉殿から家康まで?謎多き中世のヘアスタイル事情
こんにちは。木弥別太郎です。 今日は私がこのところちょっと気になっていることについてお話しします。 日ごろ有益な情報をお送りしている当サイトの記事ですが、今回だけは他愛もない話ですので、ひま人限定公開とさせていただきます。...

木屋別太郎
2022年7月19日
閲覧数:6回
0件のコメント


侮るなかれ!大人も楽しい ガチャガチャを回してみた
最近、街を歩けば必ず見つかる「ガチャガチャ」。新宿や秋葉原を中心に多数の筐体が設置されていますが、子ども向けだと思って素通りしていませんか? 最近は大人でも集めたくなるほどクオリティの高いミニチュアや、なんだかクスッと笑えるアイテムが増えてきています。というわけで、今回は「...

パフェ奉行
2022年3月22日
閲覧数:2回
0件のコメント


そこにある「違和感」が楽しい。デスクに遊び心を!食品サンプル雑貨
突然ですが日々の仕事をこなす上で、どこか殺風景なデスク周りに飽き飽きしたことはありませんか? 仕事をするならやっぱりちょっとは楽しい気持ちになりたい! 遊び心は発想力だって掻き立てるはず! そこで今回、着目したのは「食品サンプル」。...

雑草
2022年3月8日
閲覧数:9回
0件のコメント


え?こんなものまで?都内某所に出現中!進化系自販機
いつも通る、路地や駅構内にひっそりと佇む機械…そうそれは、自動販売機。 誰もが一日は目にしているからこそ、知らぬ間に驚くべきラインナップに様変わりしていたりします。 今回は進化した、いや進化しすぎちゃったかもしれない、少し変わった“進化系自販機”を紹介します!...

角刈リズム
2022年2月25日
閲覧数:6回
0件のコメント


役に立たないユニーク資格
資格をとってスキルアップや収入アップ、はては転職を目指す、なんて前向きなんでしょう。ただ、ひと口に資格といっても玉石混淆。一発逆転の国家資格からこんな資格があるんだ!というようなものもあり、取得した後のことを考えるだけでも楽しそうです。 少し変わった資格を紹介しましょう。...

スノー
2021年10月26日
閲覧数:6回
0件のコメント


本場台湾に存在せず日本で進化を続ける「台湾○○」
にぎやかな台湾の屋台(イメージ) 日本から飛行機で約3時間、日本人に人気の旅行先・台湾。日本でも知られるようになった小籠包やマンゴーアイスなど、バラエティ豊かなグルメ天国です。 しかし、そんな美食の国・台湾に存在せず、日本で生まれ、かつ進化を続けているのが 「台湾○○」...

K
2021年8月17日
閲覧数:4回
0件のコメント


必見!ビジネスシーンで一切役に立たない世界のことわざ集
ある日ふと社内で耳にした会話。 A「この前5分で作った企画書が通っちゃったよ」 B「それベーコン求めて、ソーセージ投げてるじゃん」 (ベーコン?ソーセージ?一体、何を話しているんだ……) 気になったらすぐ実行。調べてみるとドイツのことわざで、日本の「海老で鯛を釣る」=「小さ...

角刈リズム
2021年7月15日
閲覧数:6回
0件のコメント
bottom of page