top of page
  • 執筆者の写真ウォーター

【PART.3】魅惑の「昭和40年男」座談会“おれたちの時代”を熱く語ってみた

更新日:2023年7月4日


昭和40年男界をリードする雑誌「昭和40年男」(発行:クレタパブリッシング/ヘリテージ)。兄弟誌の「昭和50年男」「昭和45年女」や増刊号も抜群の面白さ。

昭和40年男界をリードする雑誌「昭和40年男」(発行:クレタパブリッシング/ヘリテージ)。兄弟誌の「昭和50年男」「昭和45年女」や増刊号も抜群の面白さ


都内の制作会社に勤務する昭和40年生まれの男たちが、ある晩、中華料理店に集結して「おれたちを熱くさせたもの」を語り合う座談会のPART.3。みなさんもぜひ、ビールから紹興酒に切り替えておつきあいください。



■参加の男メンバーと「おれを熱くさせたもの」

司会男 バラエティ、ビックリハウス(雑誌)

校正男 特撮ヒーロー全般

編集男 山口百恵、キャンディーズ

デザイン(DE)男 スーパーカー、漫画・アニメ

品質男 大阪万博・太陽の塔

システム(SY)男 チューリップ、オフコース



バブルが膨らんでいだ大学・専門学校時代


DE 大学の頃は、原田知世が人気あったでしょ。おれ昔、原田知世がNHKの番組に出てたときに取材の仕事で会ったの。一生の思い出です。

編集 いいなあ、それは。

SY おれ、トランシーバー持ってスキー場に行ったよ。

DE 「私をスキーに連れてって」ね。原田知世が主演の。

編集 ホイチョイ・プロダクションのあの映画でスキーブームになったんだよね。ザウスって人工スキー場もあったでしょ。

SY 懐かしい!

DE 出たよザウス。

校正 あそこはもともと船橋ヘルスセンターだったのね。そこにあの頃ザウスができて、今はららぽーとだよ。



DE 船橋ヘルスセンターといえば江口寿史が漫画のネタにしてたよね。

SY 江口寿史が描く女の子の絵が好きだった。

DE おれ真似てイラスト描いてたよ。

司会 今でも展覧会で人気があるんだよね。あの頃は音楽をネタにした漫画も多かった。

編集 思い出したけどおれ、シュガーが好きだった。黒歴史だよ。

DE その系統ではあみんもヒットしたね。待~つ~わ♪

SY ヤマハのポプコン出身者の時代だよね。中島みゆきとか、円広志、アラジンとか。

DE イカ天も流行ったね。

司会 「いかすバンド天国」。あれでバンドブームが来て。

DE ジッタリン・ジンとかよかったな。

司会 あのリーダーも昭和40年男なんだよ。だから通じるものを感じる。

DE ブランキー(ジェット・シティ)のベンジーも好きだった。

品質 赤頭巾ちゃん御用心。

DE それはレイジー。

品質 タイガー・ジェット・シン。

DE あと、たまとかも。

一同 いたねー、たま。

品質 磯野カツオの。

校正 それは猫の名前だろ。



昭和40年男たちの心に生き続ける名曲

たとえ「一発屋」と言われても、昭和40年男たちの心に生き続けているこの曲たち



DE あの頃に音楽の幅が広がったよね。それまでどっちかっていうと洋楽が好きだった。

編集 「ミュージック・ライフ」を読んだり、MTVを見たり。カーズとか好きだったな。

DE マドンナ、マイケル・ジャクソン、プリンスとか。

編集 シンディ・ローパーとか。

品質 ウーパールーパーとか。

一同 (苦笑)

SY 今アマゾンミュージックで適当に音楽を聴いてるけど、いいなと思って調べると80年代の音楽なのよ。

DE やっぱり昔の聴いちゃう? いいよね80年代。デュラン・デュラン、カルチャー・クラブ、あとデヴィッド・ボウイも。

編集 レッツ・ダンス!

DE いいねえ。同い年はわかってくれる人がいるのがうれしい。

SY ジェネシスも好きだったよ。

編集 フィル・コリンズね。行きましたよ、武道館のコンサート。

SY すげえ。

編集 でも一番は、ブルース・スプリングスティーンだな。代々木第一体育館で。あれは衝撃的だった。

DE おれはガンズだな。社会人になって東京ドームに見にいった。友達にUDOの人がいて。

編集 それは最強だ。おれは並んで買ったよ、UDOに(笑)。

司会 コンサートチケットの電話予約がつながらないんだよね。

DE 今みたいにスマホ一択じゃなくて。音楽は音楽ってジャンルがちゃんと分かれてた気がする。

司会 百花繚乱で、ひとつひとつが立ってたね。



SY おれ、CDの時代になって初めてプレイヤーを買ったのが大学生協だったの。その頃はトイレ共同、風呂なしのアパートだったよ。

司会 おれもそうです。すんごいおんぼろアパートで家賃16,000円だった。

DE おれの勝ちですね。15,000円。

司会 え?上がいたよ。下か(笑)。

SY 風呂なしだと台所の流しで体を洗ったりするでしょ。当時100円のコインシャワーにも行ってた。すぐ時間切れになっちゃうからペットボトルに水をくんでいってそれで頭を洗ってからコインを入れてた。

司会 好景気とかあまり関係なかったよね。

DE だからバイトもいっぱいした。おれは漫画やアニメが好きで大学は美術系だったからアニメスタジオでもバイトしたよ。

校正 どんなアニメ?

DE 「ド根性ガエル」。リメーク版のね。

司会 子供の頃に見たオリジナルがその後リメークされて生き残ってるのがすごく多いよね。

DE そのうちお酒飲んだり、女の子と遊んだり、そっちに走った。バイトしたお金で週末はマハラジャに行くようになって。DCブランドの服を着てさ。

編集 DCブランド!丸井のスパークリングセールで買ってね。

DE そうそう、それで六本木のディスコへ。

SY で、家に帰ると流し台で体を洗ったりして。

司会 その落差がいいよね(笑)。


1980年代後期のディスコブームを伝える本や雑誌

1980年代後期のディスコブームを伝える本や雑誌


売り手市場の就職活動ではあったけど


司会 就職はバブルの時代だった。

DE 就職するとこまでだよね、バブルは。

編集 そう、入ってからはあんまり。

DE 景気がよかったせいか好きなことさせる雰囲気があって、入社したらすぐに希望してたデザインの仕事ができた。それはよかったんだけど、とにかく忙しくて。毎日徹夜だから方面が一緒の人とタクシーで帰ってた。

司会 徹夜がめずらしいことではなかったんだよね。

DE 終電過ぎると会社の前にずらーっとタクシーが並んでて。上の世代はすごかったんだよ。投資で儲かったとか。

編集 マンション買ったとか、先輩からよく聞かされたなあ。

司会 「○金/○ビ」って流行語があったでしょ。あと、テレビCMの「24時間戦えますか」とか「婚約指輪は給料の3ヵ月分」とか。バブルの頃のそういうのが結構プレッシャーだった。



編集 あの頃、内定拘束っていうのもあった。入社試験に受かると内定日に会社が九州旅行に連れていくとか。

DE 他社に行かせないように囲い込みね。

編集 旅行に参加したら入社しないわけにいかなくなるから断ったことがあった。前の年はハワイだったって言ってたな。

SY おれ社員旅行でサイパンとハワイに行ったよ。

DE 海外旅行が会社のステイタスでもあったんだよね。

司会 そう、社長がやりたかったんだと思う。社員はあんまり乗り気でもなくて。

編集 税金対策もあったんだろうね。

品質 そういえば、その頃にいた会社でクリスマス会をディスコで貸切でやったわ。

司会 そういう時代だったんだね。



昭和40年男の座談会の様子

メンバー所有のメンコを手に記念撮影するとある制作会社の昭和40年男たちと座談会の様子



たっぷり3時間、ときには強火の中華鍋よりも熱く、ときにはのびた汁ソバよりもゆる~く語りあった昭和40年男の座談会。いかがでしたか。終盤はグダグダになりかけながらもなんとか持ちこたえた男メンバーでした。同い年の方はもとより、他の年代の方にもピンと来ないなりに楽しんでいただけていたら幸いです。

最後までご拝読、ありがとうございました。


▶過去の記事



閲覧数:92回0件のコメント

Yorumlar


bottom of page